2018年03月11日
「ビジネスマインドの育て方」を受講し終えて
こんにちは。小川敦子です。
こちらのブログは約2か月振りの更新です。
1月から毎月、受講していた中村眞子さんの「ビジネスマインドの育て方」
という講座が無事に終了いたしました。
1月の講座から、自分の色彩記憶を辿り、自分史(カラーヒストリー)を作って
自分の行動・思考グセを見つめる作業をしておりました。
そこから、見えてきたもの・気付きは、私にとって
「だから、今までこうだったんだ。。」と大きな発見の連続でした。
おそらく、今回の講座は今までの人生で一番、自分自身を見つめたかな、と
思う2か月間でした。
大切なのは、気付いた事をこれからのビジネスにどう生かすか(統合と継続)、なのと
脳は元に戻りたがる性質があるらしく、揺り戻しがくる、という事も頭に入れて、
思考を少しずつ切り換えつつ、前に進んでいこうと思います。

これは、講座の最後に作った糸かけ曼荼羅です。
(曼荼羅作り、すごく楽しかったです♪)
この糸の色は、私の中のポジティブな感情もネガティブな感情も
どちらも含まれています。この曼荼羅が私自身の本質です。
これを毎日見て、大切な事を思い出し(忘れないように)
前に進んでいきます。
今回、この講座を開催して下さった講師の中村眞子さん、
主催して下さったフォレストの真子さん、そして、
一緒に受講した皆さん、本当にどうもありがとうございました。
***********************************
「ベイビーハープ教室」体験会、随時開催いたします。
12弦のベイビーハープにご興味ある方、お気軽に
お問合せ下さいませ。
問い合わせ先:Anne.50778@gmail.com
***********************************
こちらのブログは約2か月振りの更新です。
1月から毎月、受講していた中村眞子さんの「ビジネスマインドの育て方」
という講座が無事に終了いたしました。
1月の講座から、自分の色彩記憶を辿り、自分史(カラーヒストリー)を作って
自分の行動・思考グセを見つめる作業をしておりました。
そこから、見えてきたもの・気付きは、私にとって
「だから、今までこうだったんだ。。」と大きな発見の連続でした。
おそらく、今回の講座は今までの人生で一番、自分自身を見つめたかな、と
思う2か月間でした。
大切なのは、気付いた事をこれからのビジネスにどう生かすか(統合と継続)、なのと
脳は元に戻りたがる性質があるらしく、揺り戻しがくる、という事も頭に入れて、
思考を少しずつ切り換えつつ、前に進んでいこうと思います。
これは、講座の最後に作った糸かけ曼荼羅です。
(曼荼羅作り、すごく楽しかったです♪)
この糸の色は、私の中のポジティブな感情もネガティブな感情も
どちらも含まれています。この曼荼羅が私自身の本質です。
これを毎日見て、大切な事を思い出し(忘れないように)
前に進んでいきます。
今回、この講座を開催して下さった講師の中村眞子さん、
主催して下さったフォレストの真子さん、そして、
一緒に受講した皆さん、本当にどうもありがとうございました。
***********************************
「ベイビーハープ教室」体験会、随時開催いたします。
12弦のベイビーハープにご興味ある方、お気軽に
お問合せ下さいませ。
問い合わせ先:Anne.50778@gmail.com
***********************************
2018年01月11日
「ビジネスマインドの育て方」の講座を受講しました
こんにちは。小川敦子です。
久しぶりの更新です。
遅ればせながら、皆さま、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日、今日の2日間、兵庫県在住の中村眞子さん の
「ビジネスマインドの育て方」という講座を受講しました。
眞子さんは、日本における仮面心理学の創始者で
その他にも、色彩心理の講座やジェム・ストーン講座などを
主催していらっしゃるセラピストさんなのですが、
数年前から、私も仮面心理学を受講したりと
お世話になっている講師の先生です。
この講座は、普通のビジネス講座とは違います。
まず、過去の自分の色彩記憶を辿って、ひたすら自分自身を
見つめて色彩の自分史を作ります。
この作業が、なかなかエネルギーを使う作業でした。
過去を振り返ると本当にその時にタイムスリップしたような
感覚になり、ある出来事を思い出すと、その時感じた感情も
体感するという、なんとも不思議で面白い作業でした。

受講生の皆で、頭から湯気を出しながら、2日間、集中して自分と向き合いました。
そして、自分史が出来上がってくると、自分の感情や行動パターンなどの
クセが見えてきたりします。
そうやって色彩の自分史をよ~く観察して、自分のパターンを知り、
それをコントロールして、今後のビジネスにどう生かしていくか、
という事を3月迄、この講座で行います。
眞子さんの講座は、いつもかなり潜在意識の深~いところに
アクセスするのですが、今回もやはり、とっても深かったです。
これから3月迄、ひたすら自分自身を見つめて
何が見えてくるのか・・・?
受講生の皆さん、2日間、お疲れさまでした。
主催して下さったフォレスト真子さん、ありがとうございました。
眞子さん、ありがとうございました。
これから、3月迄どうぞよろしくお願いいたします。

↑戴いた神戸土産「コーベアー」可愛いです。
***********************************
「ベイビーハープ教室」体験会、随時開催いたします。
12弦のベイビーハープにご興味ある方、お気軽に
お問合せ下さいませ。
問い合わせ先:Anne.50778@gmail.com
***********************************
久しぶりの更新です。
遅ればせながら、皆さま、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日、今日の2日間、兵庫県在住の中村眞子さん の
「ビジネスマインドの育て方」という講座を受講しました。
眞子さんは、日本における仮面心理学の創始者で
その他にも、色彩心理の講座やジェム・ストーン講座などを
主催していらっしゃるセラピストさんなのですが、
数年前から、私も仮面心理学を受講したりと
お世話になっている講師の先生です。
この講座は、普通のビジネス講座とは違います。
まず、過去の自分の色彩記憶を辿って、ひたすら自分自身を
見つめて色彩の自分史を作ります。
この作業が、なかなかエネルギーを使う作業でした。
過去を振り返ると本当にその時にタイムスリップしたような
感覚になり、ある出来事を思い出すと、その時感じた感情も
体感するという、なんとも不思議で面白い作業でした。
受講生の皆で、頭から湯気を出しながら、2日間、集中して自分と向き合いました。
そして、自分史が出来上がってくると、自分の感情や行動パターンなどの
クセが見えてきたりします。
そうやって色彩の自分史をよ~く観察して、自分のパターンを知り、
それをコントロールして、今後のビジネスにどう生かしていくか、
という事を3月迄、この講座で行います。
眞子さんの講座は、いつもかなり潜在意識の深~いところに
アクセスするのですが、今回もやはり、とっても深かったです。
これから3月迄、ひたすら自分自身を見つめて
何が見えてくるのか・・・?
受講生の皆さん、2日間、お疲れさまでした。
主催して下さったフォレスト真子さん、ありがとうございました。
眞子さん、ありがとうございました。
これから、3月迄どうぞよろしくお願いいたします。
↑戴いた神戸土産「コーベアー」可愛いです。
***********************************
「ベイビーハープ教室」体験会、随時開催いたします。
12弦のベイビーハープにご興味ある方、お気軽に
お問合せ下さいませ。
問い合わせ先:Anne.50778@gmail.com
***********************************
2017年10月23日
先週のベイビーハープ教室の様子
おはようございます。小川敦子です。
台風が通過し、沖縄もようやく少し涼しくなってきましたね。
あぁ。。早く、秋物の洋服を着たいです。
さて、先週のベイビーハープ教室の様子です。

先週は、男性の生徒さんの初レッスン日でした。
なんでも、1年程前にベイビーハープを購入されたんだとか。
女性よりも男性は手が大きく、力もあるので
男性には、男性ならではの深みのあるハープの音が
出せるような気がするので、これからが楽しみです♪
ベイビーハープレッスンでは、こんなテキストを用意して行います↓

楽器経験のない初心者の方でも1本指から丁寧にレッスンを行います。
ベイビーハープ教室にご興味ある方、ご希望の日時で随時、
体験会を行う事が可能ですので、お気軽にお問合せください。
レッスンの曜日は、主に金曜日ですが、
たまに、木・日曜日も行っております。
それでは、今日も楽しい1日をお過ごしください♪
台風が通過し、沖縄もようやく少し涼しくなってきましたね。
あぁ。。早く、秋物の洋服を着たいです。
さて、先週のベイビーハープ教室の様子です。
先週は、男性の生徒さんの初レッスン日でした。
なんでも、1年程前にベイビーハープを購入されたんだとか。
女性よりも男性は手が大きく、力もあるので
男性には、男性ならではの深みのあるハープの音が
出せるような気がするので、これからが楽しみです♪
ベイビーハープレッスンでは、こんなテキストを用意して行います↓
楽器経験のない初心者の方でも1本指から丁寧にレッスンを行います。
ベイビーハープ教室にご興味ある方、ご希望の日時で随時、
体験会を行う事が可能ですので、お気軽にお問合せください。
レッスンの曜日は、主に金曜日ですが、
たまに、木・日曜日も行っております。
それでは、今日も楽しい1日をお過ごしください♪
2017年09月23日
昨日はベイビーハープ体験会を行いました
こんばんは。
昨日はベイビーハープ体験会を行いました。
今回は男性1名、女性1名の計2名の方にお越し頂きました。

せっかく2名の方にお越し頂いたのに、
今回は写真を撮り忘れてしまいました。。
お一人の方は、既にベイビーハープを購入されていて
あとはもう、レッスンをするのみ、という方でした^^
「僕は1年後に〇〇〇でハープを演奏したいです」
「私は、〇〇〇でハープを弾きたいです」
そうですか~!いいですね。素敵ですね~♪
お越し下さったお二方は、既に明確な夢や目標をお持ちで
お話していて、とても楽しく、私にとってもいい刺激になりました。

このベイビーハープ体験会、ご都合の良い日時で体験会を
開催させて頂きますので、ご希望の方はいつでもお気軽に
お問い合わせくださいませ。
それでは、楽しい週末をお過ごしください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<お問合せ・お申し込み>
小川敦子
メール Anne.50778@gmail.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日はベイビーハープ体験会を行いました。
今回は男性1名、女性1名の計2名の方にお越し頂きました。
せっかく2名の方にお越し頂いたのに、
今回は写真を撮り忘れてしまいました。。

お一人の方は、既にベイビーハープを購入されていて
あとはもう、レッスンをするのみ、という方でした^^
「僕は1年後に〇〇〇でハープを演奏したいです」
「私は、〇〇〇でハープを弾きたいです」
そうですか~!いいですね。素敵ですね~♪
お越し下さったお二方は、既に明確な夢や目標をお持ちで
お話していて、とても楽しく、私にとってもいい刺激になりました。
このベイビーハープ体験会、ご都合の良い日時で体験会を
開催させて頂きますので、ご希望の方はいつでもお気軽に
お問い合わせくださいませ。
それでは、楽しい週末をお過ごしください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<お問合せ・お申し込み>
小川敦子
メール Anne.50778@gmail.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2017年09月05日
先日のベイビーハープ体験会の様子
こんにちは。小川敦子です。
先週金曜日にフェアリーフォレストでベイビーハープ体験会を
行いました。
お越し下さった方は、ベイビハープを見た瞬間
「可愛い~~!めちゃめちゃ可愛い!!」
と何度もおっしゃって下さいました^^

うん、うん、たしかに小さくてとても可愛いですよね♪
ハープ達は、可愛いと何度も褒められて嬉しそうでした。
今回は1名の方にご参加いただきました。

なんでも、障害を持つお子さんのいる施設でこのベイビーハープを
弾きたいのだとか。
こういった小さいハープは持ち運びしやすいですし、
あらゆる施設で小さいお子さんからお年寄りの方まで
いろんな方に喜ばれると思います。
こうやって、ベイビーハープの輪が広がっていくことを想像すると
嬉しくなります。
さて、次回のベイビーハープ体験会ですが、
9月22日(金) 14時~ 予定しております。
(受付終了いたしました)
あと1名様、募集しておりますので、ご興味ある方は
お気軽にお問合せくださいませ。
今日は、沖縄の旧盆最終日ですね。
エイサーの音がまた聴こえてくるのかな~。
先週金曜日にフェアリーフォレストでベイビーハープ体験会を
行いました。
お越し下さった方は、ベイビハープを見た瞬間
「可愛い~~!めちゃめちゃ可愛い!!」
と何度もおっしゃって下さいました^^
うん、うん、たしかに小さくてとても可愛いですよね♪
ハープ達は、可愛いと何度も褒められて嬉しそうでした。
今回は1名の方にご参加いただきました。
なんでも、障害を持つお子さんのいる施設でこのベイビーハープを
弾きたいのだとか。
こういった小さいハープは持ち運びしやすいですし、
あらゆる施設で小さいお子さんからお年寄りの方まで
いろんな方に喜ばれると思います。
こうやって、ベイビーハープの輪が広がっていくことを想像すると
嬉しくなります。
さて、次回のベイビーハープ体験会ですが、
9月22日(金) 14時~ 予定しております。
(受付終了いたしました)
お気軽にお問合せくださいませ。
今日は、沖縄の旧盆最終日ですね。
エイサーの音がまた聴こえてくるのかな~。
2017年08月27日
9月1日 ベイビーハープ体験会のお知らせ
こんにちは。小川敦子です。
今日は音楽教室の発表会でした。
一人で舞台で演奏される生徒さん達の姿を見て
胸がジーンと熱くなりました
さて、「ベイビーハープ体験会」開催のお知らせをいたします。
12弦の小さいアイリッシュハープ「ベイビーハープ」に触れてみる体験会です。

このベイビーハープを使ってハープレッスンを既に行っております。
本格的な音楽教室のハープレッスンではなく、もうちょっと気軽に
ハープを習ってみたい、小さいベイビーハープを弾いてみたい、
癒しの音色に興味がある、という方にオススメです。
今すぐ習う予定はないけど、ちょっとハープに興味がある、
という方も大歓迎です。
☆ベイビーハープ体験会
日時 9月1日(金) 13時~(約50分)
内容 ベイビーハープに触れてみましょう
生演奏を聴いてみましょう
ハープレッスンや楽器についての質疑応答など
参加費 500円
定員 2名 (あと1名です)
場所 セミナー&レンタルルーム フェアリーフォレスト
(住所 宜野湾市佐真下155-2 2F)
地図はコチラ → ✩
申し込み先 Anne.50778@gmail.com
→お名前、ご連絡先(携帯番号等)をご連絡下さい。
*この「ベイビーハープ体験会」は、ご要望がありましたら、
また随時、開催していく予定です。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<お問合せ・お申し込み>
小川敦子
メール Anne.50778@gmail.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

発表会で戴いた花束。お花はやっぱり癒されますね。
今日は音楽教室の発表会でした。
一人で舞台で演奏される生徒さん達の姿を見て
胸がジーンと熱くなりました

さて、「ベイビーハープ体験会」開催のお知らせをいたします。
12弦の小さいアイリッシュハープ「ベイビーハープ」に触れてみる体験会です。
このベイビーハープを使ってハープレッスンを既に行っております。
本格的な音楽教室のハープレッスンではなく、もうちょっと気軽に
ハープを習ってみたい、小さいベイビーハープを弾いてみたい、
癒しの音色に興味がある、という方にオススメです。
今すぐ習う予定はないけど、ちょっとハープに興味がある、
という方も大歓迎です。
☆ベイビーハープ体験会
日時 9月1日(金) 13時~(約50分)
内容 ベイビーハープに触れてみましょう
生演奏を聴いてみましょう
ハープレッスンや楽器についての質疑応答など
参加費 500円
定員 2名 (あと1名です)
場所 セミナー&レンタルルーム フェアリーフォレスト
(住所 宜野湾市佐真下155-2 2F)
地図はコチラ → ✩
申し込み先 Anne.50778@gmail.com
→お名前、ご連絡先(携帯番号等)をご連絡下さい。
*この「ベイビーハープ体験会」は、ご要望がありましたら、
また随時、開催していく予定です。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<お問合せ・お申し込み>
小川敦子
メール Anne.50778@gmail.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
発表会で戴いた花束。お花はやっぱり癒されますね。
2017年04月25日
ベイビーハープ体験会 開催のお知らせ
こんにちは。小川敦子です。
今日は「ベイビーハープ体験会」開催のお知らせをいたします。
12弦の小さいアイリッシュハープ「ベイビーハープ」に触れてみる体験会です。


サウンドセラピーでも使用している、このベイビーハープを使っての
ハープレッスンを今後、予定しておりまして
本格的な音楽教室のハープレッスンではなく、もうちょっと気軽に
ハープを習ってみたい、小さいベイビーハープを弾いてみたい、
サウンドセラピーや癒しの音色に興味がある、という方にオススメです。
今すぐ習う予定はないけど、ちょっとハープに興味がある、
という方も大歓迎です。
で、急なお知らせで誠に申し訳ありませんが。。
☆ベイビーハープ体験会
日時 4月27日(木) 14時~15時
内容 ベイビーハープに触れてみましょう
生演奏を聴いてみましょう
ハープレッスンや楽器についての質疑応答など
参加費 500円
定員 3名 (あと1名です)
場所 セミナー&レンタルルーム フェアリーフォレストさん
(住所 宜野湾市佐真下155-2 2F)
地図はコチラ → ✩
申し込み先 Anne.50778@gmail.com
→お名前、ご連絡先、参加人数をご連絡下さい。
*この「ベイビーハープ体験会」は、ご要望がありましたら、
また随時、開催していく予定です。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<お問合せ・お申し込み>
小川敦子
メール Anne.50778@gmail.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日は「ベイビーハープ体験会」開催のお知らせをいたします。
12弦の小さいアイリッシュハープ「ベイビーハープ」に触れてみる体験会です。
サウンドセラピーでも使用している、このベイビーハープを使っての
ハープレッスンを今後、予定しておりまして
本格的な音楽教室のハープレッスンではなく、もうちょっと気軽に
ハープを習ってみたい、小さいベイビーハープを弾いてみたい、
サウンドセラピーや癒しの音色に興味がある、という方にオススメです。
今すぐ習う予定はないけど、ちょっとハープに興味がある、
という方も大歓迎です。
で、急なお知らせで誠に申し訳ありませんが。。
☆ベイビーハープ体験会
日時 4月27日(木) 14時~15時
内容 ベイビーハープに触れてみましょう
生演奏を聴いてみましょう
ハープレッスンや楽器についての質疑応答など
参加費 500円
定員 3名 (あと1名です)
場所 セミナー&レンタルルーム フェアリーフォレストさん
(住所 宜野湾市佐真下155-2 2F)
地図はコチラ → ✩
申し込み先 Anne.50778@gmail.com
→お名前、ご連絡先、参加人数をご連絡下さい。
*この「ベイビーハープ体験会」は、ご要望がありましたら、
また随時、開催していく予定です。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
<お問合せ・お申し込み>
小川敦子
メール Anne.50778@gmail.com
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2017年03月23日
春分の日のコラボサウンドセラピー&コラボセッション終了のお知らせ
おはようございます。小川敦子です。
3月20日の春分の日が過ぎて、春らしい陽気になってきましたね。
宇宙の暦だと春分の日は新年(元旦)といわれているので
気持ちを新たに前に進みたいですね。
さて、先日の春分の日は、えっちゃん(金城悦子さん) と一緒に
フェアリーフォレスト にてコラボサウンドセラピーを行いました。

今回は、お二人の方にお越しいただき、12弦のベイビーハープと
クリスタルボウルは5個、全部使って行いました。
えっちゃんから参加者の方へ、メッセージ付きのパステル画のプレゼントがあり
喜んでいただきました↓

それぞれの個性に合った素敵なパステル画でした♪
コラボサウンドセラピーはお二人の参加者でしたので、
いつもよりちょっと時間は長めに、私がハープとクリスタルボウルを演奏し
えっちゃんがエネルギーヒーリングを行いました。
20日は春分の日で新月の日のようなエネルギーが流れているような
日でしたので、参加者の方が新たな気持ちで前に進めるように、
心身のクリアリングだけでなく、今、気になっていることの
答えが見つかるように願いながらヒーリングを行いました。
今回もサウンドセラピーの最中に参加者のお二人は色々と
気になることの答えがご自分で見つけられた(気付きを得た)
ようで、良かったです。
参加者の方々と色々シェアしたりと終始和やかな雰囲気で
楽しかったです。
お越し下さったM様、C様、どうもありがとうございました。
さて、ここからはお知らせです。
この度、約1年余りの間、金城悦子さんとコラボして
開催してまいりましたムーンセラピーですが、
この3月で、卒業することにいたしました。
お互いに多忙になってきた事と、今後は、個人での活動に
重点を置いて活動する事にいたしました。
将来、私達二人が更に成長した時にまたコラボをすることも
あるかと思いますが、しばらくの間は一人での活動に
集中するつもりです。
今迄、瞑想会やムーンセラピー、コラボサウンドセラピーに
お越し下さった皆さま、本当にどうもありがとうございました。
今後は、個人活動にてフラワーエッセンスのセラピーや
サウンドセラピーを行っていきますので、今後共
どうぞよろしくお願いいたします。
3月20日の春分の日が過ぎて、春らしい陽気になってきましたね。
宇宙の暦だと春分の日は新年(元旦)といわれているので
気持ちを新たに前に進みたいですね。
さて、先日の春分の日は、えっちゃん(金城悦子さん) と一緒に
フェアリーフォレスト にてコラボサウンドセラピーを行いました。
今回は、お二人の方にお越しいただき、12弦のベイビーハープと
クリスタルボウルは5個、全部使って行いました。
えっちゃんから参加者の方へ、メッセージ付きのパステル画のプレゼントがあり
喜んでいただきました↓
それぞれの個性に合った素敵なパステル画でした♪
コラボサウンドセラピーはお二人の参加者でしたので、
いつもよりちょっと時間は長めに、私がハープとクリスタルボウルを演奏し
えっちゃんがエネルギーヒーリングを行いました。
20日は春分の日で新月の日のようなエネルギーが流れているような
日でしたので、参加者の方が新たな気持ちで前に進めるように、
心身のクリアリングだけでなく、今、気になっていることの
答えが見つかるように願いながらヒーリングを行いました。
今回もサウンドセラピーの最中に参加者のお二人は色々と
気になることの答えがご自分で見つけられた(気付きを得た)
ようで、良かったです。
参加者の方々と色々シェアしたりと終始和やかな雰囲気で
楽しかったです。
お越し下さったM様、C様、どうもありがとうございました。
さて、ここからはお知らせです。
この度、約1年余りの間、金城悦子さんとコラボして
開催してまいりましたムーンセラピーですが、
この3月で、卒業することにいたしました。
お互いに多忙になってきた事と、今後は、個人での活動に
重点を置いて活動する事にいたしました。
将来、私達二人が更に成長した時にまたコラボをすることも
あるかと思いますが、しばらくの間は一人での活動に
集中するつもりです。
今迄、瞑想会やムーンセラピー、コラボサウンドセラピーに
お越し下さった皆さま、本当にどうもありがとうございました。
今後は、個人活動にてフラワーエッセンスのセラピーや
サウンドセラピーを行っていきますので、今後共
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年02月16日
ミニハープとクリスタルボウル1個のサウンドセラピーの癒し効果(その1)
こんにちは。小川敦子です。
ここ最近、沖縄は寒かったですね。
家の中がとにかく寒くてブルブル震えておりました
今日は暖かくてウォーキング日和で外出したら気持ち良かったです♪
さて、先日、久しぶりにいつもムーンセラピーをコラボしている悦子さん と
サウンドセラピーの練習をお互いに、やり合いっこしました♪

今回は、この12弦のミニハープとクリスタルボウル1個での
サウンドセラピーの練習でした。
モニターセッションでお客様から感想は戴いておりますが、
自分達で体感したらどんな感じだろう?と
ちょっとワクワクドキドキの練習会でした。
通常の私一人でやっているサウンドセラピーと
悦子さんとコラボするムーンセラピーの時は
26弦ハープとクリスタルボウル5個で行っているので↓

それとの違いはあるかな?どうだろう?とその部分も検証しようと
体感してみました。
・・・さて、その体感の結果ですが、私達二人の共通の感想は予想外のもので
「なんて言葉にしたら、いいんだろう?これ、すごいね~」
「あれっ?こんなに小さいハープとボウル1個なのに、すごいパワフルだね~」
「小さいハープだけど、一つ一つの音がハートや身体にダイレクトに響くね~」
通常のサウンドセラピーの時と比べると、明らかに物理的には
クリスタルボウルの数が少なくハープも小さいのですが、
一言で言うと、遜色がない、そして、多くボウルを使うセラピーとは
また違った意味でパワフルで、身体の近くで1個のボウルを鳴らすせいか、
サウンドセラピーの間中、身体の周りの空気が全てクリスタルボウルの波動で
包まれ、身体中にボウルの音が響き渡るような感覚がありました
私達が今回のサウンドセラピー練習で感じた身体や心の癒し効果については
具体的に、次回の記事で、続きを書きたいと思います。
*サウンドセラピーの「音の力」
ハープとクリスタルボウルには、さまざまな癒し効果があります。
例えば、クリスタルボウルの振動音を浴びると血流が良くなる
⇒よく眠れるようになる、など。
☆アイリッシュハープとクリスタルボウルってなに?
どんな癒し効果があるのかご興味ある方は下記をご覧ください
アイリッシュハープについて⇒☆☆☆
クリスタルボウルについて⇒☆☆☆
2月にサウンドセラピー(東京) を行います。
「音の力」でリラックスし、心も身体も軽くなってみませんか?
前に進むお手伝いをさせていただきます。
☆クリスタル サウンドセラピー(東京コラボセッション)
⇒サウンドセラピーとエネルギーヒーリングのコラボです。
日時 2月24日(金)
13時~/14時半~ ←募集中。募集締切は2/21(火)22時まで
場所 東京都内(五反田駅近く)
*お問い合わせやご質問等ございましたら
メールにて お問い合わせくださいませ。
メールアドレス Anne.50778@gmail.com
ここ最近、沖縄は寒かったですね。
家の中がとにかく寒くてブルブル震えておりました

今日は暖かくてウォーキング日和で外出したら気持ち良かったです♪
さて、先日、久しぶりにいつもムーンセラピーをコラボしている悦子さん と
サウンドセラピーの練習をお互いに、やり合いっこしました♪
今回は、この12弦のミニハープとクリスタルボウル1個での
サウンドセラピーの練習でした。
モニターセッションでお客様から感想は戴いておりますが、
自分達で体感したらどんな感じだろう?と
ちょっとワクワクドキドキの練習会でした。
通常の私一人でやっているサウンドセラピーと
悦子さんとコラボするムーンセラピーの時は
26弦ハープとクリスタルボウル5個で行っているので↓

それとの違いはあるかな?どうだろう?とその部分も検証しようと
体感してみました。
・・・さて、その体感の結果ですが、私達二人の共通の感想は予想外のもので
「なんて言葉にしたら、いいんだろう?これ、すごいね~」
「あれっ?こんなに小さいハープとボウル1個なのに、すごいパワフルだね~」
「小さいハープだけど、一つ一つの音がハートや身体にダイレクトに響くね~」
通常のサウンドセラピーの時と比べると、明らかに物理的には
クリスタルボウルの数が少なくハープも小さいのですが、
一言で言うと、遜色がない、そして、多くボウルを使うセラピーとは
また違った意味でパワフルで、身体の近くで1個のボウルを鳴らすせいか、
サウンドセラピーの間中、身体の周りの空気が全てクリスタルボウルの波動で
包まれ、身体中にボウルの音が響き渡るような感覚がありました

私達が今回のサウンドセラピー練習で感じた身体や心の癒し効果については
具体的に、次回の記事で、続きを書きたいと思います。
*サウンドセラピーの「音の力」
ハープとクリスタルボウルには、さまざまな癒し効果があります。
例えば、クリスタルボウルの振動音を浴びると血流が良くなる
⇒よく眠れるようになる、など。
☆アイリッシュハープとクリスタルボウルってなに?
どんな癒し効果があるのかご興味ある方は下記をご覧ください
アイリッシュハープについて⇒☆☆☆
クリスタルボウルについて⇒☆☆☆
2月にサウンドセラピー(東京) を行います。
「音の力」でリラックスし、心も身体も軽くなってみませんか?
前に進むお手伝いをさせていただきます。
☆クリスタル サウンドセラピー(東京コラボセッション)
⇒サウンドセラピーとエネルギーヒーリングのコラボです。
日時 2月24日(金)
13時~/14時半~ ←募集中。募集締切は2/21(火)22時まで
場所 東京都内(五反田駅近く)
*お問い合わせやご質問等ございましたら
メールにて お問い合わせくださいませ。
メールアドレス Anne.50778@gmail.com
2017年02月04日
モヤモヤの原因に気付きサウンドセラピーを受けて良かった、とご感想を頂きました。
こんにちは。
サウンドセラピストの小川敦子です。
1月28日(土)は、みずがめ座の新月でしたね。
あれから約1週間経ちましたが。。
新月の翌日、1月29日(日)は、金城悦子さん と一緒に
サウンドセラピーのコラボセッション(モニターセッション)と
新月のムーンセラピーを行いました。
今日は、サウンドセラピーの感想を書きます。
サウンドセラピーのコラボセッションでは、
12弦の小さいアイリッシュハープとクリスタルボウルを使った私のサウンドセラピーと
悦子さんのエネルギーヒーリングのコラボです。

最初に、今の心と身体の状態をお伺いし、
今の状態に合ったサウンドセラピーとエネルギーヒーリングを
行っていきます。
今回は、赤いローズクォーツのクリスタルボウルを使用しました。
最初に心身のリラックス&ハートの癒しのためにハープをしばらく演奏し、
その後、クリスタルボウルでチャクラやオーラのチューニングを行いました。
途中、必要に応じてお客様の身体の上でクリスタルボウルを
鳴らすこともあります。
最後に、またハープを演奏しエネルギーを整えて終了しました。
☆サウンドセラピー(コラボセッション)のご感想(Mさまより)
とてもスッキリした気分です。
ずっと感じていたモヤモヤの原因を知ることができて
サウンドセラピーを受けて良かったと思いました。
始めは、耳だけで聴いていたハープの音色を最後は、
身体全体で聴くことが出来たと実感しています。
Mさま、すてきな感想を下さり、ありがとうございました^^
今回、お越し下さったM様は、セラピーを受けられる前から
ご自分の中に気がかりな事、モヤモヤしたものを感じていらっしゃいました。
通常、サウンドセラピーの最中に、クリアリングされていく中で
お客様ご自身でモヤモヤの原因に気付かれる場合がありますが、
たまに、悦子さんがエネルギーヒーリングをしながら
何かに気が付いて「これは、お伝えしておかなければ」ということを
セラピーの最中にお客様にお伝えすることがあります。
今回は、悦子さんがお客様にお伝えした一言で、
お客様がずっと感じていたモヤモヤの原因に気が付いて
スッキリされたようです。
実は、なんとなくモヤモヤすること、ご自分ではたいしたことない、と
思われている事が、実は結構、ご本人にとって大きなストレスと
なっていることがあります。
サウンドセラピー後のM様は、スッキリされたようで
素敵な笑顔でお帰りになられました。
M様、お越し下さり、ありがとうございました。
*サウンドセラピーの「音の力」
ハープとクリスタルボウルには、さまざまな癒し効果があります。
例えば、クリスタルボウルの振動音を浴びると血流が良くなる
⇒よく眠れるようになる、など。
☆アイリッシュハープとクリスタルボウルってなに?
どんな癒し効果があるのかご興味ある方は下記をご覧ください
アイリッシュハープについて⇒☆☆☆
クリスタルボウルについて⇒☆☆☆
2月に満月のムーンセラピー(沖縄) とサウンドセラピー(東京) を行います。
「音の力」でリラックスし、心も身体も軽くなってみませんか?
前に進むお手伝いをさせていただきます。
☆満月のムーンセラピー
⇒サウンドセラピーとパステルセラピーのコラボです。
日時 2月12日(日) ~しし座の満月~ ←募集中
11時〜13時/14時〜16時
場所 セミナー&レンタルスペース フェアリーフォレスト
☆クリスタル サウンドセラピー(東京コラボセッション)
⇒サウンドセラピーとエネルギーヒーリングのコラボです。
日時 2月24日(金) ←募集中
13時~/14時半~/16時~/17時半~
場所 東京都内(五反田駅近く)
*お問い合わせやご質問等ございましたら
メールにて お問い合わせくださいませ。
メールアドレス Anne.50778@gmail.com
サウンドセラピストの小川敦子です。
1月28日(土)は、みずがめ座の新月でしたね。
あれから約1週間経ちましたが。。
新月の翌日、1月29日(日)は、金城悦子さん と一緒に
サウンドセラピーのコラボセッション(モニターセッション)と
新月のムーンセラピーを行いました。
今日は、サウンドセラピーの感想を書きます。
サウンドセラピーのコラボセッションでは、
12弦の小さいアイリッシュハープとクリスタルボウルを使った私のサウンドセラピーと
悦子さんのエネルギーヒーリングのコラボです。
最初に、今の心と身体の状態をお伺いし、
今の状態に合ったサウンドセラピーとエネルギーヒーリングを
行っていきます。
今回は、赤いローズクォーツのクリスタルボウルを使用しました。
最初に心身のリラックス&ハートの癒しのためにハープをしばらく演奏し、
その後、クリスタルボウルでチャクラやオーラのチューニングを行いました。
途中、必要に応じてお客様の身体の上でクリスタルボウルを
鳴らすこともあります。
最後に、またハープを演奏しエネルギーを整えて終了しました。
☆サウンドセラピー(コラボセッション)のご感想(Mさまより)
とてもスッキリした気分です。
ずっと感じていたモヤモヤの原因を知ることができて
サウンドセラピーを受けて良かったと思いました。
始めは、耳だけで聴いていたハープの音色を最後は、
身体全体で聴くことが出来たと実感しています。
Mさま、すてきな感想を下さり、ありがとうございました^^
今回、お越し下さったM様は、セラピーを受けられる前から
ご自分の中に気がかりな事、モヤモヤしたものを感じていらっしゃいました。
通常、サウンドセラピーの最中に、クリアリングされていく中で
お客様ご自身でモヤモヤの原因に気付かれる場合がありますが、
たまに、悦子さんがエネルギーヒーリングをしながら
何かに気が付いて「これは、お伝えしておかなければ」ということを
セラピーの最中にお客様にお伝えすることがあります。
今回は、悦子さんがお客様にお伝えした一言で、
お客様がずっと感じていたモヤモヤの原因に気が付いて
スッキリされたようです。
実は、なんとなくモヤモヤすること、ご自分ではたいしたことない、と
思われている事が、実は結構、ご本人にとって大きなストレスと
なっていることがあります。
サウンドセラピー後のM様は、スッキリされたようで
素敵な笑顔でお帰りになられました。
M様、お越し下さり、ありがとうございました。
*サウンドセラピーの「音の力」
ハープとクリスタルボウルには、さまざまな癒し効果があります。
例えば、クリスタルボウルの振動音を浴びると血流が良くなる
⇒よく眠れるようになる、など。
☆アイリッシュハープとクリスタルボウルってなに?
どんな癒し効果があるのかご興味ある方は下記をご覧ください
アイリッシュハープについて⇒☆☆☆
クリスタルボウルについて⇒☆☆☆
2月に満月のムーンセラピー(沖縄) とサウンドセラピー(東京) を行います。
「音の力」でリラックスし、心も身体も軽くなってみませんか?
前に進むお手伝いをさせていただきます。
☆満月のムーンセラピー
⇒サウンドセラピーとパステルセラピーのコラボです。
日時 2月12日(日) ~しし座の満月~ ←募集中
11時〜13時/14時〜16時
場所 セミナー&レンタルスペース フェアリーフォレスト
☆クリスタル サウンドセラピー(東京コラボセッション)
⇒サウンドセラピーとエネルギーヒーリングのコラボです。
日時 2月24日(金) ←募集中
13時~/14時半~/16時~/17時半~
場所 東京都内(五反田駅近く)
*お問い合わせやご質問等ございましたら
メールにて お問い合わせくださいませ。
メールアドレス Anne.50778@gmail.com